人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ゾンメル

ゾンメル製作中!

冬期にお店の方へ足を運んで下さるお客様であれば一度は目にした事があると思いますがゾンメルスキーとは主にアザラシの皮を滑走面に張り付けた秀岳荘オリジナル製品の呼び名です。


特徴的な点は
①滑走面がない。つまりスキーの形ですがスキーとしての滑走性能は無いと言っても過言ではありません。雪上を移動する手段でスノーシューと山スキーの間の機能があります。
②オリジナル規格サイズなので板の長さや幅はワンサイズです。


皮の裁断から貼り付けまで一人のスタッフで行っております。その為大量生産はできませんが、冬期の送電線管理や環境アセスメント等の仕事などにご愛用頂いております。
北海道などの「パウダースノー」を歩く=移動する手段に最適な道具です。






ゾンメル_d0198793_11342317.jpg
これは新品の皮を貼り付けた物です。

ゾンメル_d0198793_11351951.jpg

これは長年使用して毛が抜けてしまった物です。皮の張り替え待ちです。

ゾンメル_d0198793_11364889.jpg

作業風景です。手前に反射しているのはビニールで出来たカーテンです。皮をつなぎ合わせる時などの接着剤等の臭いがきつい為にビニール製のカーテンをしています。作業中は溶剤臭対策の専用マスクをしての作業です。
by shugakuso4 | 2010-11-26 11:49