暴風雪の中でのスノートレイルin藻岩山
2015年 02月 03日
僕はお休みを利用してスノートレイルをしに藻岩山に行ってきました。
スキー場コースを走ってきました。
連日の大荒れな天気により山には大きな吹き溜まりが出来てました。
もちろん!!
こんな悪天候な日は登山者もいなくトレースが出来ていませんでした。
なのでうっすらと残っている足跡を頼り
にラッセルで道を切り開きながらのスノートレイルになりました。
コースの至る所で吹き溜まりがあり、酷い所で腰上まで埋る…笑
道中、いろんなお天気を体験しました。笑
吹雪いたり、
晴れたり、
突風が吹いたり、
中々の忙しいお天気でした。
↑↓ ほぼ同じ所で撮影。
やっとの思いで山頂まで登りました。
基本、吹雪いていましたので時折見せる太陽が眩しかったです。
いい感じに新雪が積もり、
いい感じに吹き溜まりがあり、
最高に楽しい腰上パウダースノートレイルでした♪
こんな日は最高ですよね♪
僕らにとって藻岩山を貸し切り状態で走れたのは最高の贅沢ですね。
何度も藻岩山に登っていますがこんな悪天候に日に登ったのは初めてです。
肉体的にも、精神的にも疲れました。
それにしても年齢関係なくはしゃぎ過ぎましたね。笑
やっぱり雪を見たり山に行くと楽しくなる性格みたいです!!
一晩経って、僕は下半身を中心に筋肉痛に襲われています。笑
今週末はレースを控えています。
疲労抜きに専念します!!
安藤芽生