人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

これからくるぞ!スノーシューラン!

先週、1月31日(日)に旭川カムイスキーリンクスで行われました冬のイベント
「スノーエンデュランスフェス」
こちらの「スノーシューラン」10キロの部に参戦してきました!
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_113371.jpg

「スノーシューで山を走るなんて!」と思いの方、
いやいや、かなり楽しいですよ!
コースはこちら!↓
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11334842.jpg
カムイスキーリンクスのゴンドラ山頂駅がスタート!
コース裏のバックカントリー深雪エリアをアップダウンし、再度山頂まで登り返し、
そのあとはズズーッと下り、センターハウス前がゴールです。
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11342769.jpg
スタート前の説明、外は急激に吹雪いてきてます…。
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11344834.jpg
秀岳荘からは大塚、橋本、安藤の3名がエントリー
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_1135796.jpg

吹雪の中、準備する安藤、寒い!
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11352983.jpg
バフバフの深雪をひたすらラッセル。軽い雪なので下りはスノーシューでも浮遊感を感じながら飛ばしていきます。
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11354831.jpg
後半は雪も止み、青空のもと爽快なレースを楽しみました。
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11361058.jpg
私、橋本の今回のウェアは
●ジャケット…パタゴニア「フーディニフルジップ」
●パンツ…パタゴニア「ディメンションパンツ(廃盤、薄手のソフトシェルパンツです)」
●ベースレイヤー…ファイントラック 「スキンメッシュノースリーブ」 
●ミッドレイヤー上下…パタゴニア 「キャプリーンサーマルフルジップフーデリー」と「キャプリーンサーマルタイツ」
●インサレーション…スマートウール 「PHDディバイドジャケット」
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_113848100.jpg
●ソックスは「ヤマチューン」こちらはスキー用で指は「たび型」グリップがイイです!
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11382567.jpg※今回の大会の参加賞は「ヤマチューン」のラン用ソックスでした。こちらも調子が良さそうです!
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11362811.jpg
●今回使用したスノーシューはMSR「REVO TRAIL」
深雪は調子良く、軽く、下りも安定感がありました。
早い選手は径の小さい「ラン用」のスノーシューを使っていました。
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11375018.jpg
スピード重視で飛ばしていくならこっちが有効ですね。
秀岳荘で販売中のアトラス「スノーラン」はとても軽くていいです、欲しい!

スノーシューに興味のある方にはこちら↓
2月11日スノーシュー・スノーハイク試乗会
ラン用はご用意していないかもしれませんが、
色々なメーカーのスノーシューが試せるチャンスです!
各社、ストラップなどの装着方法などで違いが結構あるので
好みは分かれるかと思います。
詳しいモデル等はお問い合わせ下さい。
問い合わせ先011−726−1235
これからくるぞ!スノーシューラン!_d0198793_11371075.jpg
今回のイベントにはトレイルランナーの石川弘樹さんがゲストでいらしていました。トレイルランの黎明期から一流のトレイルラン界トップランナーとしてあまりにも有名な石川さんですが、最近はファストパッキングスタイルで大雪山を縦走されたり、トレイルランの枠を越えた活動もバリバリされています。
こういった方が冬のランに興味を持たれているのは嬉しいですね!新しい冬のスポーツとしてこれから広がっていく予感がします!

北大店ウェアコーナー 橋本
by shugakuso4 | 2016-02-06 13:00 | 北大店 ウェア