ゆく年くる年!野付半島自転車旅!
2019年 01月 07日
自転車を車に積んで道の駅摩周温泉へ。
道の駅を出発し、摩周湖展望台へ。
予報どおり天気は雪!
上って行くと、けっこう積もっていて道路の端はもこもこです。
こんな天気でも外ではしゃいでいる海外の観光客に驚かされました。
展望台から反対側に抜ける道は冬季通行止めのため、来た道を引き返しました。
下りは防寒対策していても末端から冷えるため、指先、足先をこまめに動かしながら走ります。
、、、それでも寒い!
下り終えると、斜里の道の駅に向かってひたすら漕ぎました。
引き返しのロスタイムと吹雪のため、斜里まで行くのはあきらめ、
道の駅パパスランドさっつるで一泊。
温泉で冷えた体を温め、おいしいごはんでおなかを満たし、
1日目終了。
1年を締めくくるにふさわしい1日です。
雪道、降る雪、登り、重い荷物、疲れる。。
そんなところに、車の旅人が声をかけてくれ、温かいコーヒーをごちそうしてくれました。
こんな出会いがうれしいです。
すぐににテントを張り、年越しそば!
満天の星に感動しながら2018年を終えました。
最終日は中標津経由で、だらだらと続く地味なアップダウンに消耗されながらひたすら漕ぎました。
道東の景色に癒されながら楽しく旅することができました。
白石店グッズ 山路