北大店ウェアコーナーの橋本です。
大雪山の投稿が連投でスミマセン。
でも、今、行かねば。
北海道の秋は短い、特に大雪山は。
で、自分も9月10日に行って来ました!
大雪山を「8の字」に歩いていたのを読んで、
このルートを自分もやりたい!と常々思ってました。
総距離は24キロ。
トレランスタイルで紅葉も楽しめる。
スタートは旭岳、姿見を6:45スタート。まずは旭岳をのぼります。

旭岳は重たい雲に閉じ込められて全く見えません。
こんな感じです。
黒岳へ向かう途中、徐々に視界がクリアになってきました。この辺から気持ち良く走れます。
10:00黒岳石室着

黒岳到着、ここから折り返し。
北海岳へ向かいます。
紅葉、始まってます。
遥か先まで伸びるトレイル。ここを走りたかった!念願叶って満足。
余韻に浸ってます。
中岳から、あとは下るだけ。行きは視界が全く無く、このまま1日ガスの中かと…。来て良かった!
中岳温泉貸切。
冷えた足を温めます。
14:30、姿見到着!
行きは見えなかった旭岳も嘘みたいにスッキリ。
台風の影響で目まぐるしく天候が変わった1日でしたが、結果的に大満足な山旅でした。
秋の大雪山は美しさと危険さが表裏一体、装備はしっかりと持ちましょう、特に防寒対策は万全に。
白石店ではモンテインの下着「プリミノ」「一週間お試しキャンペーン」も行ってます→■秋の大雪山にうってつけ!
自分は今回、新しいトレラン用ソックスをテスト。「インナーファクト」
とてもフィット感が良く、蒸れ感も無く、履き心地サラサラです。普段はどこかしら靴づれしますが、皆無でした。おすすめです。絶賛販売中!
北大店ウェアコーナー橋本