人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!

はじめまして!北大店の新人スタッフあさきです!!
4月14日、先輩スタッフに同行して新ひだか町の横山中岳に今シーズン初めての登山へ行ってきました。
ここは、ピークが横山中岳、北横山、南横山と3つあります。
地図上で見ると大文字のTの形をしています。
新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08364479.jpeg
味のある看板と共にLETS START!!
天気は少し曇り気味で、風もありますが、時々太陽が顔を出してくれます。
動くとすぐに暖まりそうな天気です!

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08415553.jpeg
山頂までの距離はそこまで長くはありませんが、傾斜があり、心拍数もあがります。
背中には太平洋が広がり、空気がとても美味しいです!

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08442346.jpeg
山頂付近に近づくと日高山脈の山々が見えて、とても壮大な景色が広がります

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08461427.jpeg
先輩スタッフによる、アイヌネギとイヌサフランの見分け方講座
これは、豊作の予感!!!!!

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08481626.jpeg
山頂到着!!  次は北横山を目指して登山は続きます

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08531094.jpeg
マダニが多く、注意が必要です。上下長袖は必須装備ですね。

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08551027.jpeg
お茶目な先輩スタッフの雪玉攻撃にも注意が必要です。

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_08570087.jpeg
おっと!!シカツノ!!
僕自身、道産子で色々な山に足を運びましたが、
こうして山に入り実際にシカツノを見たのは初めてで興奮しました

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_09001517.jpeg
この後もシカツノは続々と発掘され、Aスタッフによる仮装撮影会が開催されました。
北横山にはピークの看板はなかったので、そのまま引き返しました! 

今回は北横山と横山中岳の三角点まで行き終了にしました。

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_09063465.jpeg
帰りは予想通り豊作でした
サイズもなかなかのものがありました!

新ひだか町のディープなスポット横山中岳?!_d0198793_09081755.jpeg
下山後は、〆のアイヌネギジンギスカン!!
ジンギスカンとアイヌネギはどうしてこんなにマッチするんでしょうね
最高に美味で、お腹も気分も大満足!!
アイヌネギは袋いっぱいに収穫でき、次の日も満喫できました。
自然の恵みに感謝です。

休日に同じ職場の仲間と山に行けるなんて、夢に見ていた日々です!!とても充実した一日になりました。
他の先輩スタッフの方々と比べると知識や経験が劣る部分もありますが、これから秀岳荘スタッフとして様々な経験を通して
たくさん成長していきたいです。どうぞよろしくお願い致します。

北大店 あさき

by shugakuso4 | 2021-04-16 08:11 | 自然遊びレポ