6月に入り、ぐんぐん夏らしくなって来ましたね。
そんな中ですが、裾合平周遊の滑走編をお届けします。
夜通し歩いて中岳分岐で日の出を見た後は、
裾合平周辺の山々をたくさん滑って来ました。
頂上部は生憎のガス。しかし、ここまで十分満喫したので、悔いはありません。
30分くらい晴れ待ちをしてガスが薄くなったタイミングで、
地獄谷(爆裂火口)へとドロップ。

岩の間を抜けて、、
姿見まで下りて来ました。
姿見から振り返ると旭岳がまた姿を見せてくれました。
下界はすっかり雪が解け、春の装いです。ここから、旭岳温泉まで滑り下り、一昼夜の山旅は終わりました。
今回の工程は移動距離28km登った標高差は2600m行動時間はおよそ16時間でした。
高気圧に覆われ晴れが約束された大雪山。星空から、日の出、快晴の中の春スキーとたっぷりと楽しませてもらいました。
長文になりましたが、ご覧いただきありがとうございました。今後もチャンスを見つけては、山の楽しさを発信して行きます。フィールド情報なども遠慮なくご相談ください!!
北大店 双樹