人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園

こんにちは!
白石店の登山コーナーです。

7/11(日)にモエレ沼公園にて、第2回目のノルディックウォーキング体験会を開催しました!
参加者のみなさまが集合してから、小雨が降り出して、ヒヤヒヤしながらのスタートでしたが、歩き出すと雨はやみ、少し汗ばむくらいの暑さになって、なんとか無事に実施することができました。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01181173.jpg
まずは、イサム・ノグチが設計したガラスのピラミッドの前で準備運動!
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01182555.jpg
 
ノルディックウォーキングの歩き方を段階を追って、練習します!
初めての方も初めてとは思えないほど、いい感じでした。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01191605.jpg
建物のガラスにうつった自分の姿を見て、フォームをチェック。
大きく腕を振るのが特徴のノルディックウォーキングなのですが、
見てみると、意外と振りが小さかったり、他にも何か気づくことができます。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01203934.jpg
角度を変えて前から見てみます。
腕の振りが前後になっているかどうか、横に開いていないかチェック!
一人で歩く時も、たまにフォームをチェックしてみるのもいいですよ。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01205316.jpg
さあ、実際に公園内を歩きます。
Let's go!
しばらくは平な道を歩きます。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01211606.jpg
おっと!
沼の向こうに何か見えます!
何が見えるかは、ぜひみなさんも行ってみてください!
金色の大きなものですよ。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01213939.jpg
平坦な道は終わり、いよいよ山へ向かいます。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01215264.jpg
さあ、山の頂上が見えます。
登り坂、がんばって行きましょー!
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01221893.jpg
わざとポールを使わないで歩いてみると、ポールのありがたみが分かります。
ポールがあることで推進力がつくので、楽に登っていくことができるんです。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01224230.jpg
あっという間に頂上に着き、札幌ドームや札幌の街並み、まわりの山々も見えて、
いい景色を楽しむことができました。
下り方の説明をしてから、いざ下山です。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01232220.jpg
準備運動をしたガラスのピラミッドまで戻ります。
ノルディックウォーキング体験会 @モエレ沼公園_d0198793_01235683.jpg
ガラスのピラミッドでクールダウンをして、終了しました。

今回はいかがでしたでしょうか?
前回の野幌森林公園とはまた全然違った雰囲気のモエレ沼公園。
自然を楽しみながら、ノルディックウォーキングを楽しんでいただけたでしょうか。
個人的には今日歩いていない場所もまた楽しんでみたいと思いました。

ご参加いただきました4名のみなさま、ありがとうございました。

次回は、
8/1(日) 9:00〜11:00
白石こころーど&周辺
です。

お申し込みは、白石店登山コーナーまで!
ご参加お待ちしております!!



by shugakuso4 | 2021-07-14 18:52