北大店 あさきです!!!!!
2022.3.22
今回の目的地は、山スキーの聖地『ニセコ!!』
もう、外はプラス気温で春日和

雪解けも進んでいますが、今年はたくさんの雪に恵まれました。
冬のパウダーを満喫できるのももう終盤ですね…
ニセコには、アンヌプリ、羊蹄山など数々の名峰が連なっています。
夏も冬も魅力の山ばかりでよだれが出ます。
その中でも、今回は、イワオヌプリの近くにポコンと出ているコイワオヌプリを目指しました。
ついでに、ニトヌプリ、イワオ本峰にも行けたらいいな、、、という計画
メンバーは、いつもお馴染みで僕の兄貴分の2人
(北大店スタッフ双樹さん、安藤さん)
スタートしてから、すぐに遠くの昆布岳が見えます。とんがり帽子みたいなのがそうです。
とんがってる山ってゾクゾクしますよね???
この日の天気は、風も強くあまり良くはないという予報でした。
雪原を抜けるとやはりいい風が吹いてくる
しかし、二トヌプリの東側によさげな斜面があったので、天気がいいうちに1本!!っと足が先走る~~~!!

天気がいいうちに1本

距離は短いものの
滑り終えてとりあえず満足げな双樹さん
(手前がコイワオ、奥がイワオ)とりあえず1本満足したところでコイワオを目指す。
遠くから見ると、あんなに大きく見えたコイワオも、近づくにつれてなんだか、小さく感じる。
山から山の距離が近いニセコの山々
少し歩けば到着
あ~~~!!次も気持ちよく滑りたい!
...と思いきや突如現れる吹雪
???
からのホワイトアウト
コンパスとわずかな視界を頼りになんとか登頂
周りがどんな景色なのかはよく分かりません
だがしかし、こんな天気がやっぱり一番燃える!!!!
普段、晴れの時は出番の少ないコンパスと地図
帰れるかな~~と思う少しばかり出てくる緊張感
こんな日もないと山に生きる男として成長できません!!
(一人だと不安でしかありませんが、、、兄貴たちがいて心強い!!)
山頂での一枚です
春のぽかぽかスキーはどこへ???
晴れても吹雪いても山は最高でっす!!!!
もちろん、ニトヌプリにもイワオ本峰にも行けなかったですが、これもいいお勉強でした!
無事下山
車にはいい感じの積雪が、、
まだ雪降るんですよ、、
北大店ウェア売り場 あさき