行って来ました!
2023年 04月 18日
こんにちは。
「猫より猫舌な男」
Kiwi Kamadaです。
昨年の11月に右手首を複雑骨折。
その後手術とリハビリ、3月にも手術。
そんな右手首が
ようやく回復してきました!
という事で、
半年振りのキャンプに
行って来ましたぁ~^^
車の中では超ぉ~ルンルン気分。
音楽に合わせて絶叫です(笑)
しかぁ~し、到着した時には
小雨に強風注意報、更には黄砂。
雨+風+砂!?
いやぁ~、なかなか無い
バッドコンディションでしたねぇ~(笑)
まぁでも「その内天気も回復して
風もおさまるでしょ?」
とポジティブ思考な男。
なのでキャンプは決行です。
結構な強風の中で設営開始。
パップテントの
デカいタイプなのですが
今回はさすがに
オープンは無理ぃ~ (-_-;)
フルクローズで風を
しのぐことにしました。
さぁ~て、テントを設営したら
まずはテントの中で
プシュッ!と一本飲んでから
大好きな焚き火の準備です。
今回は、購入後初めて使う手斧
Hultaforsのスカウトが参戦。
握力が完全には戻っていないので、
滑り止めとネック部分の保護の為
パラコードを巻きました。
これで太い薪をバッキバキ
丁度イイ太さに割っていきます。
手斧は薪によるダメージを
軽減する為にネック部分には
パラコードを巻くことを
おススメします。
パラコードは白石店でも扱っております。
簡単な巻き方でしたら
お店でお伝え出来ますよ^^
さてこんな強風&黄砂で
キャンプはどうなるのか?
次回へつづく。
白石店グッズ担当
Kiwi Kamada