人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ワイルドだろぉ~?

こんにちは。





朝がめっぽう弱い男





Kiwi Kamadaです。





11日間続いた秀岳荘のセール。



5月7日に無事終了いたしました。





たくさんのお客様にご来店頂き

有難うございました!





燃料担当の自分は毎朝

大量のガス缶やパラフィンオイル、

着火剤や炭を売り場に補充。





いよいよ始まった北海道の

アウトドアシーズンと

お客様の熱意を肌で感じました。





本州と比べると短い

アウトドアシーズンですが、


今回ご購入頂いた商品で

たっぷりと楽しんで下さいね^^





さて、キャンプと言えば

焚き火!





火を使う動物は

人間以外にもいますが、



火を見て「楽しむ・癒される

という動物は恐らく人間しか

いないのではないでしょうか?





そんな焚き火で

必要不可欠なのが





秀岳荘でも一年中売っていますが、

結構太い薪ばかりの束もありますね。





太い薪は燃え残ることが多いので

敬遠される方もいらっしゃいます。





ですが、逆に自分好みの太さに

割る楽しみがあります。





この薪を割る作業を

バトニング

と言います。





「ん、薪を割るには

必要なのでは?」



と思われている方も多いですが、

確かに輪切りの木を割るには

斧が必要になります。





でも、太めの薪を割るくらいなら

ナイフがあればOK





自分自身もモーラナイフ

バトニングで使用しておりますが、



フェザースティックも作れるし

かなり重宝しております。





もう3年くらい使ってますが

切れ味も落ちていません。





価格も2000円台~なので

お手頃ですね。





小さなお子さんがいる

パパさんなら


パパはナイフ一本で薪を

割っちゃうんだぜぇ~!


なぁ~んてカッコいい姿を

見せられますよ()





そして夕食時には、

焼きあがったステーキを


ママに代わってナイフで

ザクザクとカットして


ワイルドだろぉ~?」(古っ!!)





もうパパの格は

5段くらい上がること間違いなし!





ナイフは一本あると

何かと重宝しますよ。





白石店では1階左側の

カウンター横に

ナイフコーナーがあります。

ワイルドだろぉ~?_d0198793_23281213.jpg

もしモーラナイフを

まだ持っていないのでしたら

是非お店にお越し下さい。





次回のキャンプは

ナイフで薪を割る

ワイルドパパになってみては?





ではご来店

お待ちしております^^





白石店グッズ担当




Kiwi Kamada


by shugakuso4 | 2023-05-09 17:00 | アウトドア