人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

迷える子羊達

みなさんこんにちは、白石店スキー売場のK山です。
折角の定休日なのに風邪なのかダウン…
なのでたまにはブログでも書いてみました。

少し前ですが連休2DAYSでアイス&ミックスクライミングへ。
狙いは初訪の”バニシングムーン[WI5]”と
昨季敗退した”姫岩プリンセスストーリー[M8/WI5+]” の、筈が…

先ずは初日。
ガイドブックの滝マーク目掛けて歩く。
迷える子羊達_d0198793_12371049.jpg
ん?なんかデジャヴが…

そう、実は数年前に誘われて”バニシング〜”探しへついて行った時に
場所を間違えて彷徨った苦い経験がある私。
この風景はその時に似ている気が…汗

取り敢えず最初の急峻なルンゼを詰めて行くが
結局上で突き当たり…グヌ〜
迷える子羊達_d0198793_12380807.jpg
やっぱり違った〜


さっきの枝沢の方なのかな?と、一旦分岐まで下る。
迷える子羊達_d0198793_12382955.jpg
うーん雪も良いし、何だか昔滑った定天のニセワラジルンゼみたい…
此処はスキーで来るべきだったかも?


気を取り直して別なルンゼを再び詰める
迷える子羊達_d0198793_12375746.jpg
途中で岩に突き当たり、ロープを出す。
アプローチにこんな所あるって書いてなかったよな…?
嫌な予感が頭をよぎる

あ!氷!…50cm位の⁉︎
迷える子羊達_d0198793_12403449.jpg

もしやこれが…って、そんな訳無いでしょ!

迷える子羊達_d0198793_12384472.jpg
どうやらまたやっちまった様です…

深雪の急なラッセルを彷徨い続けてもう夕方。タイムアップ
文字通りバニシング(消失)⁈ nothing Moon!
迷える子羊達_d0198793_22012519.jpg
しょんぼりラッペルして下山…


迷える子羊達_d0198793_12390184.jpg
この日詰めたルート

結局、麓から標高1000mちょいまで、全装で2回も登っちまいました…
まぁ良い歩荷トレーニングになったし
実は案外こういう探検て楽しいんですよね(と強がってみる)

翌日。

流石に悔しいので、今回プリンセス〜は諦めて
バニシングへリトライ。
道路から見えるという知人の助言で、少し戻って見上げてみると…
迷える子羊達_d0198793_12391031.jpg

あ!…まる見えじゃーん 汗
迷える子羊達_d0198793_12391385.jpg
氷も繋がってそうだぞ…よしよし

で、アッサリ到着
迷える子羊達_d0198793_12392246.jpg
ジャーン

抜け口まで40m程スッキリと立った、カッコイイ氷瀑。

以前の経緯を知る今回のパートナーN氏は
メインの2P目をなんと私に譲ってくれました。
ありがとう!

N氏1P目リードの後
核心の2P目をリードさせてもらいます。
迷える子羊達_d0198793_12394919.jpg
氷柱中腹より昨日彷徨った残月峰を望む

取り付いてみると細いツララの集合体みたいな氷で
なかなかスクリューが打ち辛かったです。
おまけに水が絶えず滴ってくるのでベチョベチョ
迷える子羊達_d0198793_12394134.jpg
一旦中段の棚で裏側に回り込んでレスト

迷える子羊達_d0198793_12413861.jpg
最後の立ったセクションも抜けて無事OS

迷える子羊達_d0198793_13260448.jpg
濡れたギアもロープもこの通りコチンコチン

迷える子羊達_d0198793_12422935.jpg
3P目N氏リードで難なく抜けて2人で無事TO
良いクライミングができました!

迷える子羊達_d0198793_13305378.jpg
下降は同ルートをラッペル
この後、ロープが一瞬抜けなくて焦った…
恐らく濡れ氷にロープが凍ってくっ付いたんでしょう。
行かれる方はお気をつけ下さい。

迷える子羊達_d0198793_12433660.jpg
今回の失敗の元はガイド本の滝マークの位置が違ってた事。
ですが、自分でちょっと調べれば分かる筈なので良い教訓にしたいと思います。

ちょっとハプニングもあったけど
それも含めて楽しい2日間でがんした。

文責 白石店 スキー売場 K山








by shugakuso4 | 2024-02-14 13:53 | クライミング