人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀岳荘スタッフみんなでブログしちゃいます。


by shugakuso4
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2023 トライテレマークVOL.3
『 ステップソール(ウロコ)ツアーin 幌加内の低山(予定)

 日程 : 4月 8日(土)・9日(日)
 集合場所:申し込み受付後にご案内致します。
 集合時間:AM9:30。
 参加費:\2,000-(お一人/1日)

 
毎回好評な春のウロコツアー! 
コロナに負けず、頑張って今年もやりますよ。(^^)/
空気のきれいな山の中で楽しくウロコテレマーク満喫しましょう。
(各日共に定員20名、先着で予定しております。)

 
参加条件
 テレマークスキーヤーでステップソールに興味のある方!
 テレマークスキーステップソール愛好者!
ステップソールツアー(トライテレマーク 2023 Vol.3)_d0198793_18024312.png
ステップソールツアー(トライテレマーク 2023 Vol.3)_d0198793_18163146.jpg
※ウロコスキーをお持ちでない方へ
 レンタルスキー(ウロコ板:テレマーク)を
     ご用意しております。(無料)
  ※台数に限りがございますのでご希望の方はお問い合わせ下さい。

 (テレマークブーツ・ストックは各自ご用意ください。)
 レンタルモデル
 ・3PIN ・75mmケーブルビンディング ※2台NTNもあります。

 
  
お申し込み締め切り: 4月 2日までに
  店頭、もしくは FAX・
メールにてお申し込みください。

秀岳荘旭川店
電話:0166-61-1930
FAX:0166-61-1931
メール:asahikawa@shugakuso.co.jp 
何かご不明な点がありましたら担当:田村 宛てにご連絡ください。


# by shugakuso4 | 2023-03-02 18:30 | 旭川店
【秀岳荘北大店より】
第30+4回秀岳荘テレマークスキーレース開催します!
秀岳荘杯テレマークスキーレース復活!!_d0198793_16540251.jpg
2020年から新型コロナで中止しておりました恒例の秀岳荘テレマークスキーレースが4年ぶりに復活です!
場所
●三笠市桂沢国設スキー場
日時
●3月25日(土)
9:30 受付
10:00~14:00 ポールトレーニング
●3月26日(日)
8:00 受付
9:00 開会式
1レース目 クラシックスプリントレース
2レース目 GSレース
詳しくはこちらをご参照ください。申込み用紙もこちらからダウンロードできます。
申込みご希望のかたは、用紙に必要事項をご記入の上、参加料を添えて秀岳荘北大店2階にご持参していただくか、現金書留でご郵送下さい。
申込み締め切り3月19日(日)必着
秀岳荘杯テレマークスキーレース復活!!_d0198793_16541293.jpg
ふるってのご参加お待ちしています!

# by shugakuso4 | 2023-02-21 16:55 | 北大店 ウェア
みなさん、こんにちは!
白石店登山売場です。

先日のブログでもお知らせ致しましが
道の駅「あいろーど厚田」で2月18日(土)行われた
イグルー作り体験にスタッフとしてお手伝いさせていただきました。

その様子を簡単にご紹介させていただきます!

厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12383998.jpg
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12384212.jpg
 当日は道の駅に10時に集合。
まずは道の駅内で簡単なつくり方の説明をして、さっそく外に移動!

厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12442435.jpg
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12462687.jpg

この日の参加者は9名。
さらに今回のイベントを主催して下さった厚田区地域おこし協力隊や道の駅の職員の皆さんなどのスタッフが加わり総勢20名ほどです。
グループに分かれて作る大きさを決めたらスコップとスノーソーを使って早速作り始めます。
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12463441.jpg
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12502110.jpg
コツはなるべく大きなブロックを切り出してきれいに積み上げていくことでしょうか。
雪のブロックを切り出す人、そのブロックを形を整えて積み上げる人、それを指示する人、
チームワークが大切ですね101.png
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12533554.jpg

厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_13052068.jpg
みんなで協力すると早い!もうすぐ完成です!
3つ作りましたが、作っていくとそれぞれ形も違ってきてチームによって個性が出るのも面白いところです。

厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_12534111.jpg
入口も作って完成です!
実際にはこの後内部を広げたり床部分を平らにして居住性をアップさせます。(完成形のいい写真が無くてすいません)
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_13104485.jpg
こんなイグルーも作ってみました!
みなさん、はじめてのイグルー作りとても楽しかったようです。
厚田でイグルーを作ってきました!!_d0198793_13102767.jpg
 最後につきたてというお餅が入った美味しいお汁粉をイグルーの中で食べて終了!
外はどんな強い風が吹いても、イグルーの中は嘘のように快適!
お汁粉を食べながら参加者もお話が盛り上がったようでした。



イグルーに興味のある方、作ってみたい方、どんな道具が必要なのか興味のある方は
是非当店のスタッフ(登山売場)に声をかけて下さい!!

白石店登山売場 中川・小山田

# by shugakuso4 | 2023-02-20 15:06 | 白石店 登山
ウィンターハンモックキャンプ
in当麻キャンプ場

今年はやります!
真冬にハンモックを使うことってあまり無いと思いますので
この機会に体験しちゃってください!

日 時 :3月11・12日(土・日) 
(11日 start PM1:00~ 12日 AM 10:00 解散)

場 所 : 当麻キャンプ場

定 員 : 10名限定。

  参加費 : \3,000-(税込)

※冬用のシュラフレンタルの方は別途¥1,000-頂戴します



ハンモックイメージ
ウィンターハンモックキャンプ in 当麻キャンプ場_d0198793_16045477.jpg

ダッヂオーブン料理
ウィンターハンモックキャンプ☆ご参加ありがとうございました。_d0198793_16391948.jpg
アイアムサウナ イメージ
61c4860fb91b75317a06e72d

こんな雰囲気でやります!
サウナたのしみーーーーーーーー
ハンモックキャンプin当麻キャンプ場 2023_d0198793_16391940.jpg
ハンモックキャンプin当麻キャンプ場 2023_d0198793_16394558.jpg

ハンモックキャンプin当麻キャンプ場 2023_d0198793_16400058.jpg

応募用紙はこちらをクリック


申し込み締め切り 3月9日 (木曜日)
(定員になり次第締め切らせて頂きます)

お申し込み、ご不明なことがあれば秀岳荘旭川店:亀田まで

☏0166-61-1930  fax0166-61-1931
メールアドレス:
asahikawa@shugakuso.co.jp





# by shugakuso4 | 2023-02-17 17:25 | 旭川店

22デザイン

 LYNX用 エクストラソフト フレックスプレート‼

・2022-23(現行)モデル対応(S&Lサイズ)入荷しました。

・2021-22 & それ以前のモデル用(Lサイズのみ在庫あり)

22デザイン LYNX用 エクストラソフトプレート‼_d0198793_11245787.jpg
22デザイン LYNX用 エクストラソフトプレート‼_d0198793_11264191.jpg


22デザイン LYNX用 エクストラソフトプレート‼_d0198793_11244931.jpg
22デザイン LYNX用 エクストラソフトプレート‼_d0198793_11242700.jpg
 上:Sサイズ(半透明)   下:Lサイズ   

        (サイズによって素材が異なります。)



歩行性能に優れるテレマークビンディングとして期待されつつも、プレートの硬さが気になってパウダーでの滑走が微妙?

と感じていた方も多いのではないでしょうか?

そんな、LYNXユーザーに朗報です。

 『 エクストラソフトフレックスプレート‼ 』 

デフォルトのプレートよりも柔らかいのでよりスムーズに

テレマークポジションをとり易くなるはず‼

ってことで、気になる方、いかがでしょうか?

※ご使用のLYNXの年式によってプレートの種類が異なりますので購入の際はご注意ください。

旭川店:担当でした。


# by shugakuso4 | 2023-02-15 11:41 | 旭川店